むりしない農家(仮)のブログ

無理をしないことに決めた農家(仮)のブログです。

むりしないニートの傾聴

こんばんは!むりしないニートです。あと196日で農家になります。

 

人の話を聞きましょう、それは生涯のスローガン。

作業中に本の要約動画を聞くことがよくあります。

本を読む時間はないけど耳なら空いている。そこで他人が読んだ本の要約を話してくれるのを聞いて読んだ気になれる。最高のコンテンツです。

今日は自己啓発系のものを立て続けに何冊分か聞きました。それも短期速攻型のハウツーというよりは、長期で終わりのない啓発系です。

 

どの本でも共通して言われていたのが、「人の話を聞け」ということでした。しかも本を書くような意識高い著者たちが口を揃えて人の話を聞くのは難しいと言っています。

こないだ読んでいたドラッカーもそうでした。顧客の話を聞け。顧客の求めているものを提供するのが正しいんだから。自分のやりたいことをやるんじゃうまくいかないぞと。

 

でも我が身を振り返ってみれば、いつも自分の話しちゃってるよな…と思います。

せっかく友達と会ったのに今日自分がやったことを話すだけの時間がまあまああったり、フォロワーのリプに返そうと思って打った文を見返すと自分の個人的な話で文字数ぎちぎちだったり。反省してる最中の今でさえ、自分の話をブログに書いているんですよね。

 

別に人の話を聞きたくなくて阻止してるわけではないんです。じゃあどうしてこうなっちゃうのか。

たぶん、他者への興味が自分への興味を上回らないからだと思うんです。仕方ないことでもあるのかもしれません。だって自分のことが一番よくわかってるから。

他人の承認欲求より自分の承認欲求の方が近くにあるから大きく見えるんですよ。遠近法でね。大きく見えるからその大きな穴はたくさんの承認で満たしてあげなきゃいけないと思ってしまうんです。

だから人より自分にかまっちゃうんだな。

 

大事なのは「人より自分にかまいたい」という気持ちを矯正することじゃなくて、そういう傾向があるからより強く意識して人の話を聞こうとしろよということなんですよね、たぶん。

自分の話聞かれたい欲の7倍くらい、この人は私に話を聞いてほしいんだ。そういう心構えで他人との会話に臨んでいくことをここに誓います。

まず金曜に友達と遊ぶので、そこでちゃんと聞けるように気をつけます。

 

頑張れよと思った方は明日も読みに来てください。それではおやすみなさい!