むりしない農家(仮)のブログ

無理をしないことに決めた農家(仮)のブログです。

むりしない農家の日記 11/3

こんばんは!むりしない農家(仮)です。

 

モノのせいより自省

 

明日、祖父の三回忌の法事をするので家の中がバタついてます。主に母とばあちゃんが。

依然として収穫物はほぼないので、私は庭の柿をもいだり白菜の消毒をしたりしてのんびり過ごしてました。

 

最近ちょっとずつ、農薬の勉強を進めています。ありがたいことに普及所でりんごの個人勉強会を開いてもらい、資料がたまってきました。そして何となくですが農薬の使い方や学び方、の学び方がようやくわかってきたくらいのレベルです。

なんせ農薬って種類が多くて、対象の病気や虫、対象の作物、収穫前に空ける日数、効き方のタイプ、危険性、値段など判断に用いる情報もべらぼうに多いんです。

キャベツにはこれをかけておけば完全にピカピカになります!!みたいな薬はどこにもないんですよね。あちらを立てればこちらが立たず、が必ず現れます。

 

RPGのパーティーを組むようなものです。それぞれの個性を持ったキャラ(農薬)で魔王(病害虫)から姫(作物)を守るにはどうすればいいかを考えなければいけません。

(有機栽培や無農薬もこのキャラの一つじゃないかと思っていて、どちらがいいかはプレイヤーの好みじゃないかな〜と個人的には考えてます。長所と短所はどっちにもあります。)

魔王だけとか、勇者だけのことを知っているのではトゥルーエンドにはたどり着けません。魔王の弱点を知り、弱点に有効な技を持つキャラを探し、姫の機嫌も損ねないように配慮した策を練ります。

 

魔王の弱点を知ると、魔王も結局生き延びたいだけなんだよな〜って親近感が湧いたりもします。ごめんねこっちの都合で滅ぼそうとして。

だけど私も姫を守って、最終的に姫を出荷したお金で生活しなきゃいけないので全力で戦います。命乞いとかは効かないです。

 

基本的に考えることもチーム編成とかも嫌いじゃないから、農薬ローテーション組むのもわかってきたら楽しそうだなと思っている話でした。まだまだド初心者ですけどね!!

明日は法事なのでたぶん更新できませんが、また読みに来てください。それではおやすみなさい!